ヨーロッパへの海外販路開拓、FPMCがサポートいたします!
みなさんは、5月1日が何の日かご存じでしょうか。
メーデー、労働者の日として有名かと思いますが、フランスではそれに加えて大切な人に「スズラン」を贈る風習があります。
家族や恋人、友人や職場の同僚、その人の幸せを願う相手に対して「スズラン」を贈るのです。
今日はフランスの素敵な文化についてお話ししたいと思います。
スズランで溢れる街
5月1日はメーデー。
各地でデモが勃発するのと同様に、スズランを売る人々が各地で散見されるようになります。
この日だけは場所や時間、売り人の年齢や社会的属性等を問わず、路上でスズランを販売することが許可されているため、時には子どもからスズランを買うこともできてしまいます。
スーパーなどでも購入可能。
この日は祝日ということもあり多くの店が閉まっていますが、スズランの購入に困ることはないでしょう。
(出張やご旅行でフランスにお越しの際は、この日に注意が必要です。)
起源
この風習の起源はルネッサンス後のフランスまで遡ります。
当時田舎の方では5月1日に冬の呪いを払うために枝を捧げる習慣があり、1560年5月1日にドローム地方を訪れたシャルル9世はスズランの切り花を捧げられたのだとか。(*1)
この習慣に魅了されたシャルル9世は、翌年宮廷の女性たちにもスズランを贈ることを決め、5月1日がスズラン祭りの日となりました。
元々スズランが中世ヨーロッパに伝わった際、春の訪れを象徴し、幸運のお守りとされていました。
それが所以か、スズランの花言葉は「幸せの再来」。
この包装紙には「Je porte bonheur!」という記載が。
「私は幸せを運んでいる!」という意味です。
このように、大切な人の幸せを願い、スズランを贈る習慣が現代でも生きています。
最後に
私も大切な人にこちらのスズランを贈りました。
(ちなみにスズランはフランス語で「muguet」(ミュゲ)と言います。)
みなさんも大切な人に、この幸せの花束を贈ってみてはいかがでしょうか。
*1:https://www.europe1.fr/societe/pourquoi-offre-t-on-du-muguet-le-1er-mai-4180757#:~:text=Charles%20IX%20instaure%20la%20f%C3%AAte%20du%20muguet&text=%C3%80%20l’%C3%A9poque%2C%20le%201%E1%B5%89%CA%B3,offrir%20un%20brin%20de%20muguet.
マーケティング戦略構築・営業など、お客様の海外販路開拓をFPMCがサポートいたします!
(詳しくは「業務内容」をご覧ください。)
こちらよりお問い合わせください。