これまで非常に有意義な会議や商談の後には、海外のお客様から、「とても Fruitful な商談でした。」とお言葉をいただきました。
日本人には耳慣れない Fruitful。 その語源のFruitには 《果物》の意味はもちろん、《実り》 《収穫》 《成果》 《意義》 という素敵な意味もあります。
“Our efforts bear fruits” は、《我々の努力が実を結んだ》 となり、“The fruits of the earth” は、《大地の恵み》 となります。
お客様と協力して、ともに大きな 《収穫》 を分かち合いたい。
そういう気持ちを社名に込めました。
お客様とともに Fruitful なビジネスを!